わんわん言うてます。。。

本音 体験談 資格取得 レビューも書いた!詳細は📂カテゴリーを✅チェック

広告

【1アマの救世主:問題集の厚みが2倍になった】第一級アマチュア無線技士試験 集中ゼミ

広告

f:id:osusowake25:20220227181527j:plain

※この記事は私個人の感想です。

第一級アマチュア無線技士試験 集中ゼミ

レビュー:ズバット言うぞ!

その前に最近1アマの試験が難化傾向になったり新問題が続出しているので、そういうところを少しお話します。

 

令和になってからの1アマ試験傾向:

1アマの試験では法規と無線工学がありますがそれぞれの傾向は?

法規

令和になっても試験問題の変化なし。市販の問題集と過去問を勉強すれば合格点が取れます。

無線工学

厄介なのが無線工学です。令和に入ってから新問題が多数出題されています。その中には2陸技1陸特からの問題がありました。

1アマを独学でする場合、市販の問題集できっちり勉強して過去問も5年以上やったとしても無線工学は90点ぐらいしか取れないと思います。

大抵の人は1アマ不合格です。

f:id:osusowake25:20220227173531j:plain

1アマの救世主か?:でも計算が

令和4年に入り第一級アマチュア無線技士試験問題集 第2集 (合格精選450題)のバージョンアップした問題集が発売されました。

第一級アマチュア無線技士試験 集中ゼミ

但し本の厚みが倍になりました。無線工学に関しては令和に出題された問題の解説もありましたがハッキリ言って難しいです。本の厚みと解説の難しさで計算問題が苦手な人は心折れるかもしれません。

 

計算問題が苦手な場合:

もし第一級アマチュア無線技士試験 集中ゼミの無線工学の計算問題を解くのが難しいと感じたら、下記の①第一級アマチュア無線技士国家試験 計算問題突破塾 第2集から先に勉強した方が良いです。

一見少し遠回りになるかもしれませんが結果的には無線工学の問題を解くのに後々楽になります。1アマの無線工学は基礎から学んで行く方が無難です。

 

おススメ1アマの学習方法

第一級アマチュア無線技士国家試験 計算問題突破塾 第2集

  • 計算問題の基礎が学べます。ここでパーフェクトにして自信をつけます。

第一級アマチュア無線技士試験 集中ゼミ

  • 計算の応用問題が多数あるので、ここで鍛えて無線工学の合格点105点の壁を乗り越えます。

1アマの過去問5年以上を解く

  • ネットにある無料の過去問を解く。理解できない穴埋め問題は丸暗記すること。

無線工学は上記の①②③を完璧にすること。

④は時間の余裕があればして下さい。

2陸技1陸特を解く

  • 過去問(2陸技1陸特)の無線工学で穴埋め問題と図解の計算問題をチェックして下さい。④をやれば無線工学の130点は夢ではないです。